高橋ダンさんのYoutubeで投資や金融、経済を学ぶ
高橋ダンさんという方をご存知でしょうか?
最近、国内でメキメキと知名度を高めている方なのですが、知名度アップのきっかけとなった「ダン高橋のYoutubeチャンネル」は、配信内容がハイレベルで、これから投資や金融のことを学びたい人にとても参考になる内容です。
高橋ダンさんは、Youtubeでビットコインについて取り上げることもあるため、当サイトをご覧の方の中でも、見たことがある人もいらしゃるかも知れません。
本記事では、高橋ダンさんのことをご紹介します。
高橋ダンさんとは
両親が東京大学の在学中に東京で生まれ、10歳まで日本で暮らしています。
アメリカのコーネル大学を主席で卒業した後、金融街の聖地“ウォールストリート”で12年間き、投資銀行業務を経て、アナリスト・トレーダー・投資運用責任者等としてキャリアを重ね、26歳でヘッジファンド(資産運用会社)を立ち上げ、30歳で会社を売却。
シンガポールに移った後、最近は日本を拠点に活動されています。現在、34歳です。
まず、両親が東京大学出身というチート級のサラブレッド。
彼が卒業したコーネル大学は、アイビーリーグと呼ばれるアメリカ北東部の名門私立大学の一つに数えられるエリート大学で、世界大学ランキングで常にトップ20に入る大学(東大は40位前後)。
そのコーネル大学で、1位の優等賞を獲得しての卒業という、底が知れない怪物です。
そして、ウォールストリートで金融や投資について学んだ後に独立し、自分のヘッジファンドを立ち上げて、売却。
現在は、インドネシアでの金属鉱山、ベトナムでの不動産投資、シンガポールでの希土類金属取引、日本のフィンテック住宅ローン事業など、いくつかの新しいビジネスに注力しているそうです。
まさに絵に書いたような、漫画の主人公のようなエリートですよね。
すべての経歴を追うことはできませんでしたが、例えば、
でDirectorとして紹介されているなど、起業・投資の実績に一定の信ぴょう性があるように思います。
そんな高橋ダンさん、現在は活動の拠点を日本に移し、特に最近 知名度が急上昇しています。
というのも、冒頭でも説明したように、2020年から本格的に開始したYoutubeチャンネルが大人気でなんです。
チャンネル登録数の推移は次の通りです。
• 2020年01月08日 本格始動
• 2020年02月15日 5,000人達成
• 2020年02月21日 10,000人達成
• 2020年02月26日 15,000人達成
• 2020年02月28日 20,000人達成
• 2020年02月29日 30,000人達成
• 2020年03月03日 40,000人達成
• 2020年03月08日 50,000人達成
• 2020年03月10日 60,000人達成
• 2020年03月12日 70,000人達成
• 2020年03月12日 70,000人達成
• 2020年03月15日 80,000人達成
(2020年3月17日追記)
• 2020年03月17日 90,000人達成
3月末までに、10万人を突破することでしょう。
Zeppyという投資や経済に特化したYouTuberプロダクションに所属しているため、この勢いは、Zeppy所属という後押しもあるのでしょうが、それにしても凄い伸びです。
ちなみに、私の好きなYoutubeチャンネルの一つに「神王TV」という投資・経済・暗号資産などをテーマにしたチャンネルがあり、こちらの伸びも凄いのですが、ダン高橋さんのYoutubeは、遥かに上回る勢いです。
高橋ダンさんのYoutubeの良いところは、「海外の金融や投資に関する最新情報を織り交ぜた、卓越した経験に基づくハイレベルな解説」という点が挙げられますが、個人的に良いと思ったのは、本当のことをありのままに話している、と言いますか、、とても純粋な印象を受けることです。
うまく表現できないのですが、何かを売り込みたいとか、私の言うとおりにしなさい、といった計算高い感じが一切なくて、自身の知恵を多くの人に届けたい、という純粋な気持ちを感じるんです。
高橋ダンさんは、海外での生活が長いため日本語の発音に少し違和感があるのですが、そのような喋り方が、ピュアな印象をさらに高めているのかも知れません。
内容はもちろん、キレッキレで説得力抜群。それでいてイケメンですから、そりゃ、人気が出ますよね。
金融、投資、経済、政治のことなどなど、様々なテーマで動画を配信していますが、ビットコインの解説動画も、個人的には良い印象を受けました。
高橋ダンさんは、1ヶ月前に「ビットコインは買うべき」と言い、その後「売るべき」と言っています。
そして、どちらの分析も的中させています。
つまり、そのとおりに行動していれば、トレード益が出たり、傷が浅かったわけですが、「予想を的中させたことがGoodだった」と言いたいのではありません。
インフルエンサー特有の「ポジショントーク」や「逆張り(注目を集める)」といった素振りを感じさせず、”生き物”と呼ばれる相場に柔軟に対応し、その瞬間の最適解を利用者へ届けている、という印象を感じ、好感を抱いたのだと思います。
ちなみに、高橋ダンさんは、ビットコインは長期的には魅力的だが、短期・中期的には危険かも知れないと言っています。
ビットコインの半減期で価格が上がると盲信しすぎるのは危険なので、冷静な分析にハッとさせられます。
もっと仮想通貨について取り上げてほしいところ。
興味を持たれた方は、チャンネル登録して、情報を追ってみて下さいね。
高橋ダンさんのビットコイン予測
高橋ダンさんのSNS・メディア
ZUU雑誌でインタビューをしました!
I did an interview with ZUU magazine!皆様、質問などありましたらここツイッターでコメントで聞いてください!
If anyone has questions, please comment below and I will try to answer!#投資 #経済 #株 #金融 #成功 #高橋ダン #dantakahashi pic.twitter.com/eXzJzd81bH— 高橋ダン Dan Takahashi (@Dan_Takahashi_) February 25, 2020
これまでは、暗号資産(仮想通貨)を中心に扱ってきましたが、高橋ダンさんに刺激を受け、様々な相場(株式、FX、先物、CFDなど)にも関心を持つようになり、無料提供している仮想通貨系LINE BOTを機能改善することにしました。
![]() |
![]() |
![]() |
今後は、指定した株式の価格やチャートをLINEでお届けする機能を追加したいと思います。
また、相場全般に興味のある方は、私が管理する別サイト
こちらもぜひご覧下さい。
BitEclipseという、仮想通貨、外国為替、コモディティ、CFDを取り扱う、世界最先端の総合の取引所の情報です。
高橋ダンさんとは、活動エリアが私ととても近いので、いつか会えるような気がしています・・。
今後、高橋ダンさんの活動に注目し、また良い情報があればこちらの記事に追記したいと思います。