国内仮想通貨人口350万人が歓喜する 国産の仮想通貨アプリ
プレゼント企画をご覧になり、ご訪問された方は、こちらをご覧下さい。
暗号通貨CCI管理人のあっくです。
当サイトでは、仮想通貨の資産管理、価格・チャート表示などのWebサービスを提供しており、「スマホアプリ化してもらえませんか?」というご要望を頂くことがあるのですが、やっと決断できました。
暗号通貨CCIのスマホアプリは作りません。
期待してくださっていた皆様、申し訳ございません。
少し、経緯を説明させてください。
当Webサービスのスマホアプリ化に向けた準備を進めていた矢先の4月末に、“国産”の仮想通貨スマホアプリ「ワールドトレーダー」に出会いました。
仮想通貨保有者やトレーダーの「こんな機能あったらいいな」の集大成と言えるアプリです。
ワールドトレーダーはずっと無料で使い続けることができますが、オプションの有料機能も魅力的。国産のため日本語、円表示に対応し、1ヶ月間のお試し期間中は有料機能も無料で利用できます。
当サイトのWebサービスは、ワールドトレーダーの無料機能の足元にも及ばないため、アプリ化する意味がなくなってしまったのです。
でも、諦めていませんよ。
今後、ワールドトレーダーに無い機能を開発し、引き続きWebサービスとして提供して、ワールドトレーダーとの共存の道を探ります。
目次
スマホアプリ「ワールドトレーダー」とは
5/28よりベータ版としてリリースされ、6/15にリリースされた、国産の暗号通貨スマホアプリです。
- 2箇所以上の取引所に通貨を置いている
- 仮想通貨の取引をすることがある
- 資産・ポートフォリオ管理をしたい
- 二段階認証の煩わしさを解消したい
- 仮想通貨投資で利益を得たい
- 確定申告(税金計算)の不安を解消したい
- 仮想通貨に関する情報を収集したい
これらのうちの1つ以上に当てはまる人には「神アプリ」と言っていただけるかもしれない、とんでもないポテンシャルを秘めたアプリです。
無料で利用できるため実際に操作していただくのが一番早いので、ここでは簡単にワールドトレーダーについて紹介していきます。

アプリログインには、登録が必要です。リンクより無料登録を行ってください。
ワールドトレーダーの基本機能
総資産まるわかり
1つの画面にバイナンス、ビットトレックス、ポロニエックス、ビットフライヤーなど、自分が各取引所に保有している資産が表示されています。しかも日本円表示。
取引所の一つ(上の例ではBinance)をタップすると、右側の図のように、Binance内に保有している通貨、保有枚数、資産が表示されます。もちろん、どの取引所を選択しても、同様の画面が表示されます。
続いて、Binance内のBTC(ビットコイン)をタップしてみます。
統一簡単売り買い(6/15以降ご利用頂けます)
BTCをタップすると左下の画面が表示されますが、注目すべきは、画面下の「購入」と「売却」のボタン。
Binanceにログインすることもなく、二段階認証をすることもなく、この画面上で日本円の相場や価格を見ながら選択した通貨を取引できます。
しかも、すべての取引所での全取引が記録されるため、確定申告用の利益計算も自動です(「確定申告利益計算ツール」という無料機能があります)。
「総資産まるわかり」はずっと無料で利用でき、「簡単統一売り買い(ベーシック版)」は月額2,000円の有料機能ですが、1ヶ月間の無料お試し期間があります。
百聞は一見に如かずということで、CREATIONというブログを運営している吉田さんにご協力頂き、3分ほどのアプリ解説動画をご用意しました。吉田さんのYoutubeチャンネルの方で、随時、解説動画が掲載されていきますので、アプリ操作の確認などにご活用ください。
また、6/15に「統一簡単売り買い(ベーシック版)」が30日間無料お試し登録できるようになったため、早速無料登録を行い、暗号通貨の売買を実践してみました。
バイナンスで、ビットコイン(75%分)でバイナンスコインを購入する10秒の動画です(フルスクリーンモードでご覧ください)。
アプリを起動し、わずか10秒で取引完了!
ワールドトレーダーのメニュー(一部、実際と表示が異なります)
1つのアプリで、なぜ全取引所を参照したり、取引することができるのか?
それは、取引所とアプリをAPIでつないでいるため(アプリでAPIの登録設定ができるため)です。
世界中の主要な取引所では、登録者一人一人に「APIキー」と「APIシークレット」が用意されています。
この2つはセットで「取引所に入るためのVIP用の入館証」のような役割を担います。一度設定すると「信頼できるVIP」とみなされ、正面玄関からではなく、VIP用の裏口から入館できるようになる(取引所に接続される)とイメージして頂ければと思います。
そのため、高いセキュリティを保った状態で、二段階認証などの煩わしい手続きをする必要もなく、取引所を利用できるというわけです。
設定は簡単で、設定方法を図解したマニュアルも用意されています。
「取引所とアプリをつなぐなんてセキュリティ的に大丈夫?」という意見もあると思いますので、Q&Aページを用意しました。
ご質問がありましたら、随時Q&Aページへ反映していく予定です。
ここまでで紹介したのは、一部の基本機能のみです。その他のアプリ機能については、随時当サイトにて掲載していきます。カテゴリー「ワールドトレーダー」でご確認下さい(随時更新していきます)。

アプリログインには、登録が必要です。以下のリンクより無料登録を行ってください。